もしもの時!!使えますか!?
2019年07月11日 更新
大切な命を守る為、身近な所には様々な設備があります。
お住まいが戸建てなら、自治会で道端に消火器を設置してあったり。
アパートにも、各階に消火器がある事がほとんどです。
(全体のサイズが小さいと任意設置)
マンションになると、消火器だけでなく消防隊が使う設備が増えます。
消火器も、もしもの時に使い方を知っとかなければですが…
今日は、消防隊の様に水が出る消火栓の話を。
例えばこれです↓
会社や、病院、ショッピングセンターなどの大きな建物に見掛けるコレです。
実はコレ、消防隊が使うのでは無く、一般の皆様が消防隊が来るまでに行う初期消火の為にある設備なんです。
消火器に比べ、物々しく赤いランプが点いてますし、扉を開けてはいけない様な雰囲気がありそうですが…
もしもの時には、初期消火に迷わず使って下さい!
因みに扉を開けると…
ホース(ノズル付き)が入ってます。
このタイプは、1人で使用出来るタイプで
使い方は、扉を開けたら…
ホースの先端にあるノズルを持つ
赤いバルブを開ける
ノズルを持って、火災現場に急行
避難経路を確保しながら、ノズルを回して放水・消火開始
因みにホースは、持たなくても出てくる設計になっています。
このタイプは、赤いバルブを開けた時点で発信機を押すのと同じ信号が受信機に行き、ベルや規模によっては非常放送が流れます。
そして、ノズルを開けて水圧が下がると消火栓のポンプが回り、消火開始できます。
昔の学校にある様なタイプは、2人で操作しなくてはなりませんが、今はこのタイプが不特定多数の人が集まる場所には普及してますね。
消火器も同様ですが、使わない様に日頃の用心が大切です☆
でも、改めて…
もしもの時使えますか!?
そして、もしもの時に使える様に!定期点検を☆
お気軽に御相談下さい♪